住宅の工法も検討材料のひとつにいれてみてください。
住宅と健康には密接なつながりがあります。
住環境からあなたの健康寿命を延ばします。
今までの家は寒かった。
でもリタイア後は冬寒くない家に住んで健康寿命を延ばしたい。そんなあなたの家を造ります
こんにちわ、千葉県習志野市であなたの健康寿命を延ばす家を建てる
工務店(株)宮城建設の工事部、宮城淳生です。
一般住宅の工法として採用されるのは大まかに分けて、3つあります。
一つ目は木造軸組み工法。日本古来からの工法なので、在来工法ともよびます。
柱をたてて、その上に梁を掛ける工法です。この工法では構造体の柱と梁だけでは、横からの力(地震や風)に弱いので、横の力に対抗する手段として、筋交いとよばれる斜めの材をいれるのが特徴です。
次に普及しているのが、2×4工法です。合板と枠組み材でパネルを作り、それを壁とする工法です。組み立てが簡単で、パネルなので、地震に強いといわれています。
最後に軽量鉄骨ですが、強度が高く地震に強いです。しかし、鉄なので錆にきをつけなくていけません。また、鉄は熱に弱いです。
細かくわけると、メーカーにより多くの工法があります。それぞれの工法に利点や不利な点がありますので、住宅建築の際には工法の種類も念頭に入れて検討してみてください。
写真は木造軸組み工法です。