エアコンについてこんな話を聞くことがあります。
「100ボルトのエアコンと200ボルトのエアコンだと
200ボルトのエアコンの方が電気代が安い」
これは本当なのでしょうか。
6畳用、8畳用だと100ボルト
10畳用、12畳用だと100ボルトと200ボルトの2種類
それ以上だと、200ボルト、このような設定が多いのですが、
10畳用だったらどっちのエアコンを選べばよいのか?
と思います。
電気代で考えると、消費電力が同等なので、変わりありません。
消費電力が1000ワットだとすると、
100ボルトだと1000ワット=100ボルト×10アンペア
200ボルトだと1000ワット=200ボルト×5アンペア
アンペアがかわりますが、消費電力がかわらないので、電気代は同等です。
それでは、何で、2種類あるのかというと、私見ですが、古い家だと、エアコン用の配線を100ボルトでしかしていない場合でも、そのエアコンを取り付けできるから。
ということではないでしょうか。
200ボルト用の配線というのは分電盤から3本の線を配線してあり、そのうちの2本がプラスで1本をマイナスに使います。
100ボルトだと2本の線しか配線していません。
同じ消費電力でも、200ボルトのほうが余裕があるっちゅうこってすね。