みやぎあつおの現場日記
「給湯器が点火しないので、みてほしい」というオファーがありました。
この場合に最初にしてほしいことは、給湯器のところへ行って、電源のプラグを
コンセントを抜くっちゅうこってす。
そして、1分間ほど時間が経ったら、そのプラグをコンセントに差してください。
この時に注意しなくてはならないのは、コンセントに抜け防止機能がついていること
が多いので、その場合はプラグを少しひねってください。すると、抜けます。
1分経って再びコンセントに差しても直らない場合はメーカーのメンテナンスに連絡
してください。その場合は給湯器本体のラベルに品番が明記されているので、
その品番を控えて電話してください。

ここに記されているんよ。この場合はGT-2422ARX