【工事部ブログ】板金屋根の塗装が剥がれてきたから
地袋というか、物入れというか、その収納の中の床に水が浸みていました。
この収納は1階の出窓の下に造られていて、
床の高さが1階の床の高さと同じです。
なので、外に飛び出している一番低い底の部分は、
地面から近いのです。
そして、この出窓の下の部分に植物が植えてありました。
この植物が成長して葉っぱが出窓の底に常に接触している状態でした。
どうも、この葉っぱから水が浸みているようでした。
建物の近くで植物を栽培するのは慎重にしましょう。

角の合板に穴が

床にも浸みてます。