築15年のお宅の屋根を点検しました。 コケの様なものが繁殖しています。 表面の塗膜が劣化して無くなっている部分が全体に見られます。 塗膜が無くなって、下の基材が露出しているので、 基材が...
お知らせNEWS
宮城建設スタッフ の記事一覧
新築の基礎工事始まりました。 今回のお家は高気密、高断熱住宅です。 おまけに耐震等級3と同等でやんす。 この耐震等級とは地震に対する強さの基準です。 この等級には3段階あって、 等級1は...
宮城建設が毎月発行しているニュースレター 「みやけんニュース」No.24(2017年12月発行)です。 毎日の生活に役立つ情報やイベントのお知らせが満載です。 お手元に届きましたら、是非...
保存したままの大切な思い出写真・・・ お子さんと一緒に楽しく飾り付けしてみませんか? クリスマス🎄や、年末年始🎍 と ・・・ 何か...
思いっきり腐っていました。 木の下地が腐っていました。 屋根の軒先の雨樋を取り付けてある部分です。 破風と呼びます。 表面のモルタルにヒビが入って、そこから中に雨水が浸入したようです。 ...
※画像をクリックするとダウンロードできます。 株式会社 宮城建設は、老人ホームの紹介も始めました。 『一般社団法人 全国老人ホーム紹介機構』の認定加盟店として、 全国の老人ホームを...
画像をクリックするとダウンロードできます。 日時:12月9日(土) 13:15~15:30(受付13:00~) 今の家をどうすればいいか?寝たきりになったらどうしよう? 老...
画像をクリックするとダウンロードできます。 日時:12 月2日(土) 10時~12時 ご好評いただいております 『お店のガラスに絵を描こう!』を開催いたします!! 12月のテーマは...
我社は賃貸アパートの仲介業務もやっとります。 昨日のことです。なんと、ある賃貸アパートの敷地の中に廃棄物というか ゴミが放置されているではないですか。 交番に行ってお巡りさんに相談しまし...
外壁の診断しました。 外壁材は窯業系のサイディングです。 平たく言うと、これはセメントに繊維質を混ぜて板状に固めたものです。 この写真のような状態まで劣化してしまうと、 塗装では難しいで...
宮城建設が毎月発行しているニュースレター 「みやけんニュース」No.23(2017年11月発行)です。 毎日の生活に役立つ情報やイベントのお知らせが満載です。 お手元に届きましたら、是非...
画像をクリックするとダウンロードできます。 日時:11月11日(土) 13:15~15:30(受付13:00~) 今の家をどうすればいいか?寝たきりになったらどうしよう? ...