「みやぎさん、立ちションじゃねぇと、ションベンした気にならねぇぜ」と のたまった御仁がおられました。 そうか、 男性は蓋をあけなくても用を足せます。 この人は自分でトイレを掃除したことな...
お知らせNEWS
宮城 淳生 の記事一覧
新築工事現場のカーポートの取り付けが始まりました。 今回のカーポートの柱は長さの設定が3種類ありました。 その中で中間の長さの2500㍉の柱を採用しています。 降雪時、カーポートの屋根の...
昨日、ご紹介させていただきましたスイッチ入れて1秒であったかいウォールヒートですが、 営業マンは「ネットでは販売しとりませんよ」と言ってましたが、 アマゾンで販売してました。¥35.48...
風呂に入る前に洗面所で脱ぐと寒いんだよ。というあなた。 最近、朝晩とめっきり寒くなってまいりました。これから冬に向かって、ますます寒さが身にしみる季節となります。 あなたは寒さ対策は万全...
例の1日4食作戦で順調にダイエットが進んでいきました。 食事内容も野菜、蛋白質を多く、炭水化物を少なめ、を心がけていました。 ところが、そのような食生活を続けていると、「コーラが飲みたい...
今日もリクシル船橋ショールームでみつけた面白い商品を紹介します。 洗面台の扉色に合わせてあるような合わせてないような色使いです。 色使いが面白い。 最近は色々な色のモザイクタイルがあって...
リクシルの船橋ショールームへとお客様と足を運びました。システムキッチンでかっこいいのを見つけました。 扉カラーはシェルブルー 表面の仕上げがマット調、扉のデザインもかわいい 質感と...
新築工事現場にて太陽光発電システムのパワーコンディショナーを取り付けました。これは、太陽光パネルが発電した直流の電流を交流に変換するものです。この変換する時にはロスが発生するらしく今回の...
新築工事現場で、給湯器を取り付けました。 エコジョーズ(潜熱回収型給湯器)と呼ばれる給湯器で、従来の給湯器が シルバー色でかっこいい 熱効率80%に対して熱効率95%を達成している省エネ...
クロゼット内に取り付けた枕棚とハンガーパイプです。これだと、棚の上に物が置けて、下に洋服が掛けられます。収納スペースをつくるときは、そこに何を入れるか、大まかにでも決めておくと、収納計画...
1日4食にしました。これは、私にとっては、効果がありました。朝食、昼食、夕食、晩食の1日4食、 の食事スケジュールです。私の場合の夕食というのは会社内にて軽食を摂りました。 もちろん、1...
ブロック塀を積み始めました。 このブロックですが、1個当たり12.5㎏あります。一日50個積むと625㎏になります。間にモルタルを入れるので、その重さを入れると1000㎏になりそうです。...
お問い合わせ

